会員限定イベント
平成24年11月11日(日) 木の実・草の実観察会「みつけて,あそんで,タネ博士」
|
博物館の野外施設では日に日に秋が深まっています。観察会当日はどんなタネが観察できるでしょうか。
|
平成24年11月11日(日)に,友の会木の実・草の実観察会「みつけて,あそんで,タネ博士」を実施しました。博物館野外施設での実やタネの観察や採集,自然発見工房での実やタネをつかった工作とお茶会と盛りだくさんのイベントです。博物館の野外施設では普段採集はできませんが,イベントでは特別にモミジのなかまのタネをとってくるくる飛ぶようすをみたり,さまざまな実やタネをみつけて,観察しました。観察の後は,自分で採集した実やタネなどをつかってクリスマスの飾りをつくりました。温かいココアやコーヒーと一緒に食べたどんぐりクッキーもみなさんに大好評でした。
イベントでは特別に採集も行いました。真っ赤なガマズミや紫色のムラサキシキブなどいろいろな実がみのっていました。 |
みつけたタネや実は用紙にボンドで貼りつけます。午前の観察が終わるころには自分だけの図鑑の完成です。 |
|
箱の中に入ったタネを触って,同じタネを探しました。 |
みつけた実やタネをつかって工作中。クリスマスがくるのが楽しみです。 |
栗栖先生がマテバシイをつかって,どんぐり笛のつくり方を教えてくれました。 |