ミュージアムショップ

営 業 時 間  9:30~17:00
場     所  本館1階野外出口となり
お問い合わせ先  0297-38-1710
取 扱 商 品  博物館オリジナルグッズや恐竜グッズ,
         化石など500点ほど
*友の会の会員は,博物館オリジナルグッズのほか,
 人気のビニール恐竜や化石発掘クリーニングセット
 などが割引になります*
第92回企画展「じゃない展」オリジナルグッズ
2025年06月20日

オリジナルグッズ「じゃない展オリジナルアクリルマグネット」は、サイエンスイラストレーターのツク之助さんがデザインした、恐竜じゃない生物が全部で4種類!強力なネオジウム磁石でピッタリくっつく!お土産としてプレゼントしても喜ばれること間違いなし!?


価格:各250円(税込)
*友の会会員割引対象商品*
第92回企画展「じゃない展」展示解説書
2025年06月20日

恐竜時代にはどんな植物が生えていたのでしょうか?恐竜以外にはどんな動物が生きていたのでしょうか?恐竜が主役となる展示ではなかなか紹介されないマニアックな化石について紹介されています。恐竜じゃない生物の不思議や魅力を味わいながら、新たな視点で恐竜時代の世界をのぞいてみましょう。


全38ページ 価格610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*


「茨城の昆虫たち」
2025年04月23日

『茨城の昆虫たち』販売を開始しました!
編集:茨城陸生無脊椎動物研究会
発行:ミュージアムパーク茨城県自然博物館
158ページ 販売価格:税込1,650円
 
茨城県に生息する昆虫の生態について、写真と解説文で紹介しています。掲載している種は119種。さまざまな環境に住む昆虫、茨城を代表する昆虫、不思議な生態の昆虫など興味をひく構成でまとめられています。

第91回企画展「ありったけ展」展示解説書
2024年10月03日

茨城県自然博物館は今年の11月に開館30周年を迎えます。テーマはズバリ「ミュージアムパーク30年のありったけ」。この30年を振り返って懐かしく感じたり、30年分の発見をまとめて体験したり、楽しみ方は人それぞれです。さまざまな角度からおもしろい博物館を体感しましょう!

全38ページ 価格610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

第91回企画展「ありったけ展」オリジナルグッズ
2024年10月03日

オリジナルグッズ「30周年展オリジナルマウスパッド」は、直径18cmの円にデザインされた30はインパクト抜群!博物館ロゴのとなりにはマンモスの頭部や牙をイメージした30周年企画展記念ロゴもデザインしています。表面はポリエステルクロスで手触りが優しく、裏面は合成ゴムでしっかり固定されます。いつものパソコン作業に彩りが生まれます。


価格:660円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

第88回企画展「地衣類展」オリジナルグッズ 好評販売中
2023年10月04日

オリジナルグッズ「地衣類展オリジナル付箋」は、色鮮やかな地衣類4種類がそれぞれプリントされた付箋紙と、解説がついたポケットサイズのカバー付き付箋です。持ち運びに便利で、仕事でも勉強でも、ちょっとしたメモに最適。いろんなところに付箋を貼ってくれたら、地衣類たちも喜びます。


価格:500円(税込)
*友の会会員割引対象商品*



地衣類の魅力にお気づきの皆様。記念に「地衣類展缶バッジ」はいかがでしょうか。帽子やリュックに着けて地衣類探索のお供に。これを見た友達から「地衣類って何?」と聞かれると思うので、ズバッと答えてあげましょう!


価格:各150円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

第86回企画展「いのちの色展」オリジナルトートバッグ 好評販売中
2023年03月09日

「いのちの色展」で紹介されているヒガンバナ(赤)、セイヨウタンポポ(黄)、ウォータードラゴン(緑)、ソライロタケ(青)など、カラフルにデザインしたオリジナルトートバッグです。

価格:800円(税込)
*友の会会員割引対象商品*


第81回企画展「毒をもつ生きものたち-生き残りをかけた大作戦!-」 関連グッズと展示解説書 好評販売中!
2021年07月13日

今回の企画展「毒をもつ生きものたち-生き残りをかけた大作戦!-」では、毒をもつ生きものたちの、生き残りをかけたさまざまな戦略や、人間との関わりについて取り上げています。毒をもつ生きものがもつ、恐怖をこえた不思議な魅力を、ぜひ展示室で味わってください。
ミュージアムショップでは,毒をもつ生きものに関連するグッズをたくさん取り揃えました。また,展示内容をより深く理解することのできる展示解説書も販売しています。


「毒をもつ生きものたち-生き残りをかけた大作戦!-」展示解説書

展示解説書は,「序章 毒をもつ身近な生きものウォッチング!、第1章 「毒」とは?、第2章 毒をもつ
生きもの大集合!、第3章 人間との関わり」という内容で構成されています。
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップなどで閲覧ができますので,ぜひご覧ください(全38ページ)。



価格:610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

オリジナル記念グッズ 毒展トートバッグ
好評につき完売しました。

オリジナル記念グッズ「毒展トートバッグ」を製作しました。「DOKU」の文字の入ったロゴに、毒をもつ生きものたちをちりばめました。



価格:660円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

第80回企画展「化石研究所へようこそ!-古生物学のすすめ-」 関連グッズと展示解説書 好評販売中!
2021年03月23日

今回の企画展「化石研究所へようこそ!-古生物学のすすめ-」では、博物館の舞台裏とも言える「収集・保管・研究」の過程について詳しく解説する展示がされいます。ぜひ古生物学者になった気分で楽しんでいただければと思います。
ミュージアムショップでは,化石に関連するグッズをたくさん取り揃えました。また,展示内容をより深く理解することのできる展示解説書も販売しています。


「化石研究所へようこそ!-古生物学のすすめ-」展示解説書

展示解説書は,「第1章 化石研究の過程、第2章 地質時代と化石、第3章 化石の分類、第4章 キッズラボ、第5章 茨城県の化石研究最前線」という内容で構成されています。
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップなどで閲覧ができますので,ぜひご覧ください(全38ページ)。


価格:610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*


オリジナル記念グッズ 化石・古生物トランプ
好評につき完売しました。
オリジナル記念グッズ「化石・古生物トランプ」を製作しました。イラストと化石標本画像を使用したトランプです。イラストは「ツク之助さん」、執筆は博物館地学研究室の加藤太一さんです。


価格:990円(税込)
*友の会会員割引対象商品*
第79回企画展「いのち育むブナの森-森のぬくもり、もりだくさん!-」 関連グッズと展示解説書 好評販売中!
2020年11月06日

今回の企画展「いのち育むブナの森-森のぬくもり、もりだくさん!-」では,展示室いっぱいに広がったブナの森の魅力を体感しながら,ブナのことを知り,もっと身近に感じてもらえるように工夫されています。
ミュージアムショップでは,ブナに関連するグッズをたくさん取り揃えました。また,展示内容をより深く理解することのできる展示解説書も販売しています。

オリジナル記念グッズ  ブナ展ダブルポケットファイル
オリジナル記念グッズ「ブナ展ダブルポケットファイル」を製作しました。A5サイズの両開きファイルです。



価格:330円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

「いのち育むブナの森-森のぬくもり、もりだくさん!-」展示解説書

展示解説書は,「序章 ブナ林の四季,第1章 ブナとは?,第2章 ブナと生きものたち,第3章 ブナ林の利用,第4章 ブナ林の保全」という内容で構成されています。
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップなどで閲覧ができますので,ぜひご覧ください(全38ページ)。



価格:610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*



第77回企画展「さくら展-まだ見ぬ桜(きみ)に逢いに行く-」 関連グッズと展示解説書 引き続き好評販売中!
2020年08月22日

前回の企画展「さくら展-まだ見ぬ桜に逢いに行く-」では,新種のクマノザクラを含む野生のサクラ,魅力あふれる栽培品種のサクラ,サクラと生きもの,サクラと人,サクラの未来などを取り上げ,その奥深さを紹介しました。ミュージアムショップでは,より深く理解することのできる展示解説書も引き続き販売しています。
オリジナル記念グッズ  さくら展クリアファイル2種
オリジナル記念グッズ「さくら展クリアファイル」を販売中です。「さくら展」ポスターをデザインしたクリアファイルとボタニカルアートのクリアファイルの2種です。ご来館の際には,ぜひショップの商品をご覧ください。



価格:各250円(税込)
*友の会会員割引対象商品*

「さくら展-まだ見ぬ(きみ)に逢いに行く-」展示解説書

展示解説書は,「第1部 サクラとは,第2部 山のサクラ,第3部 里のサクラ,第4部 サクラの仲間,第5部 サクラと生きもの,第6部 サクラと人,第7部 サクラの未来」という内容で構成され,日本において最も愛されている植物の一つサクラをわかりやすく紹介しています。(全38ページ)。



価格:610円(税込)
*友の会会員割引対象商品*


第74回企画展「体験!発見!恐竜研究所-ようこそ未来の研究者-」 関連グッズと展示解説書 好評販売中!
2019年02月20日

今回の企画展「体験!発見!恐竜研究所-ようこそ未来の研究者-」は,恐竜研究の歴史や最新の分類に関する話題,日本の恐竜研究などについて紹介します。
ミュージアムショップでは,恐竜に関連するグッズをたくさん取り揃えました。また,展示内容をより深く理解することのできる展示解説書も販売しています。

オリジナル記念グッズ   恐竜研究かるた

オリジナル記念グッズ「恐竜研究かるた」を製作しました。絵札は鶴見ひかりさんと滝本麻衣子さんに描いていただき,字札は地学研究室の加藤学芸員が製作したものです,ご来館の際には,ぜひショップの商品をご覧ください。



初版分限定価格:900円+税
*友の会会員割引対象商品*

「体験!発見!恐竜研究所-ようこそ未来の研究者-」展示解説書

展示解説書は,「第1章 恐竜とは?,第2章 恐竜研究の昔と今,第3章 恐竜の分類,鳥への進化,第4章 恐竜じゃない爬虫類たち,第5章 日本の恐竜研究」という内容で構成され,恐竜研究の歴史や最新の分類に関する話題,日本の恐竜研究などについて,わかりやすく紹介しています。
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップなどで閲覧ができますので,ぜひご覧ください(全38ページ)。



本体価格:556円+税
*友の会会員割引対象商品*
第65回企画展「洞くつ探検」オリジナルグッズ&展示解説書 好評発売中!
2016年03月02日

第65回企画展「洞くつ探検-地下に広がるふしぎな世界-」では,長い年月をかけてつくられる鍾乳洞の神秘な世界を,体験コーナーを設けて紹介しています。その洞くつ探検には欠かせないライトが今回のオリジナル商品です。また,この洞くつの世界をより深く理解するための展示解説書も販売しています。

 
第65回企画展「洞くつ探検」展示解説書
   
洞くつの神秘について,5つの視点からわかりやすく解説されています。1.洞くつって何?2.洞くつの生きものたち3.洞くつの探検と調査
4.洞くつから見つかる化石5.洞くつと人間,という内容です。洞くつというだけでは,興味津々という方は少ないかもしれません,でもいかがでしょうか?世界中の迫力ある洞くつの写真,形状の異なる鍾乳石のいろいろ,貴重な洞くつの生きものと代表的なコウモリの詳細等々
手に取ってみたくなる写真が満載です(^^)
 
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップで閲覧ができますので,ぜひご覧ください(全38ページ)。
 

本体価格:556円+税
*友の会会員割引対象商品*




第65回企画展「洞くつ探検」オリジナルLED9灯カラビナ付ライト
好評につき完売しました。
 
暗く狭い洞くつの探検グッズとしては,必需品であるライトを今回のオリジナル商品としました。小さいながらもLEDライトを9個使い,明るさは抜群!本体の大きさも直径2.5㎝×長さ8.6㎝で,カラビナ付です。色はマットブラックとマットシルバーの2色。バッグの中に邪魔にならないかわいいライトをぜひご活用下さい。
 
本体価格:399円+税
*友の会会員割引対象商品*
 



 

鉱物,化石 新商品入荷!!
2015年12月24日

フローライト,フラワークリスタル,アンモナイトカットペアなど,鉱物や化石を新たに入荷しました。写真には写っていませんが,天然石リングやアンモナイトキーホルダーも取り揃えています。
ミュージアムショップ内のガラスケースにて展示販売しておりますので,ご来館の際は,ご覧になってみてください!(商品数には限りがございますので,あらかじめご了承ください。)

みなさまのご来店お待ちしております。








化石や鉱物など新商品入荷!!
2015年06月28日

恐竜の歯,アンモナイト,三葉虫などの化石,ルビー原石,アメジスト,クリスタルなどの鉱物を新たに入荷しました。価格帯はおよそ1,000円~8,000円です。ガラスケース内にて,展示販売しておりますので,ご来館の際は,ぜひご覧になってください!(商品数には限りがございますので,あらかじめご了承ください。)

みなさまのご来店お待ちしております。







第60回企画展「サバンナからのメッセージ-アフリカの自然とその保全-」展示解説書 絶賛販売中!
2014年05月22日

3月8日からオープンした第60回企画展「サバンナからのメッセージ-アフリカの自然とその保全-」の展示解説書を販売しています。展示解説書の中では,博物館の学芸員がサバンナ現地での調査中に撮影したものを含め数多くの写真が掲載されています。野生動物のいきいきとした姿や,日本ではなかなかみることができない不思議な植物,さらにアフリカに暮らす人々の食や生活,環境の現状についても紹介されています。
企画展開催中は,企画展示室内,図書室,ミュージアムショップに閲覧できるものがありますので,ぜひご覧ください。

価格・・・本体価格556円+税
*友の会割引対象商品*


「地球再発見 いばらき自然ものがたり」 発売中!
2014年04月13日

2009年4月から2013年3月まで4年間,『茨城新聞』の若者向けページ「KiRAっと!」において「地球再発見」というテーマで茨城県の自然についての連載が行われました。
30余名に及ぶミュージアムパーク茨城県自然博物館の学芸員が,季節の移り変わりに沿って茨城の自然に関する話題を執筆したものです。
当時の連載に加筆,修正し一冊の本にまとめました。

「植物の四季」「動物の四季」「茨城の地学」「茨城の外来生物」の4つの章にわかれ,とてもわかりやすく書かれています。
300ページを超えるボリュームで,全ページフルカラー印刷です。
写真もきれいでみやすく,この一冊で茨城の自然がわかる!

【地球再発見 いばらき自然ものがたり】
本体価格:¥1,500 +税
*友の会会員特別割引 本体価格:¥1,350+税*