会員限定イベント
令和4年度1月21日(土)10:00~12:00 野鳥観察会「博物館で野鳥をみつけよう!」
|
令和5年1月21日(土)、友の会会員限定イベント野鳥観察会「博物館で野鳥をみつけよう!」を実施しました。始めに動物研究室の後藤先生によるレクチャーでは、この時期に見られる野鳥観察のポイントについて教わりました。そして、それぞれに配られた双眼鏡を覗きながらピントリングでレンズの調整の仕方も教わり、いざ野外施設へ。後藤先生を筆頭に、博物館ボランティア野鳥チームの先生6名も加わり、観察会を行いました。当日はとても寒く風が強い中でしたので果たして鳥に出会えるのかと不安に思っておりましたが、結果、合計23種のたくさんの冬鳥に出会い様子を観察することができました。初めての方も経験のある方も、皆が楽しめる充実したイベントになりました。

レクチャースタート! 野鳥ボランティアの先生も参加してくださいました!

野外施設からふれあい橋へ向かったよ! 遠くの鳥を双眼鏡で確認!

見つけた鳥を図鑑で調べたよ! 木陰に鳥を見つけたよ!

出会った鳥について復習したね! 参加賞はふくろうストラップでした。
レクチャースタート! 野鳥ボランティアの先生も参加してくださいました!
野外施設からふれあい橋へ向かったよ! 遠くの鳥を双眼鏡で確認!
見つけた鳥を図鑑で調べたよ! 木陰に鳥を見つけたよ!
出会った鳥について復習したね! 参加賞はふくろうストラップでした。